
悩んでいる人
- RTX5080におすすめのCPUの組み合わせはどれだろう?
- RTX5080の性能を知りたい!
- IntelとRyzenどっちがいいの?
- コスパの高いBTOメーカーのモデルも紹介して!
本記事ではこのような悩みを解決します。
結論、「Core i7-14700K」や「Ryzen 9 7950X3D」などの高性能CPUがおすすめで、BTOメーカーでもそれらの組み合わせで販売されていることが多いです。
前半では「RTX5080の性能、おすすめのCPU」、後半では「おすすめのRTX5080搭載モデル」を紹介しているので参考にしてください。
RTX5080の性能
まずは、RTX5080の性能を見ていきましょう。
RTX5080はどんなグラフィックボードなのかざっくり説明すると以下のとおりです。
RTX5080 SUPERの性能比較
RTX5080 | RTX4090 | RTX4080 | RTX4070 Ti SUPER | |
CUDAコア | 10752 | 16384 | 9728 | 7680 |
Tensorコア | 336 | 512 | 304 | 240 |
RTコア | 84 | 128 | 76 | 60 |
ベースクロック | 2295GHz | 2235GHz | 2205GHz | 2340GHz |
ブーストクロック | 2617GHz | 2520GHz | 2505GHz | 2610GHz |
メモリ量 | 32GB | 24GB | 12GB | 12GB |
メモリバス | 256bit | 384bit | 192bit | 256bit |
L2キャッシュ | 64MB | 72MB | 48MB | 64MB |
消費電力 | 360W | 450W | 320W | 285W |
従来のRTX4080よりもCUDAコア数が増え、ベースクロックが4%、ブーストクロックが5%ほど増えてます。
RTX5080に向いている人
- 4Kゲーミングしたい人
- ミドルクラスのゲーミングPCから買い換える人
- 予算が潤沢な人
【RTX5080】おすすめのCPU
ここからはRTX5080と相性の良いCPUの組み合わせを紹介します。
これらのCPUは、ボトルネックを回避できて、RTX5080の性能を上手く引き出せます。
Core i5-14400やRyzen 7 5700XなどのCPUだと、RTX5080の性能を引き出せないので注意してください。
CPU比較
Core i7-14700K | Core i9-14900K | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 9 7900X3D | Ryzen 9 7950X3D | |
コア | 20コア | 24コア | 8コア | 12コア | 16コア |
スレッド | 28スレッド | 32スレッド | 16スレッド | 24スレッド | 32スレッド |
ベースクロック | Pコア=3.4GHz Eコア=2.5GHz | Pコア=3.2GHz Eコア=2.4GHz | 4.2GHz | 4.4GHz | 4.2GHz |
最大クロック | Pコア=5.6GHz Eコア=4.3GHz | Pコア=6.0GHz Eコア=4.4GHz | 5.0GHz | 5.6GHz | 5.7GHz |
L3キャッシュ | 33MB | 36MB | 96MB | 128MB | 128MB |
TDP | 125W | 125W | 120W | 120W | 120W |
販売価格 (価格.com最安値) | 67,000円 | 90,000円 | 48,000円 | 69,300円 | 97.880円 |
5つのCPUの特徴を以下にまとめたので、迷っている人は参考にしてください。
RTX5080搭載おすすめモデル
最後に、RTX5080を搭載したおすすめモデルをご紹介!
マウスコンピューター:G TUNE FG-A7G80
マウスコンピューターより引用
価格 | 569,800円(税込) |
CPU | Ryzen7 9800X3D |
CPUクーラー | 水冷 |
GPU | GeForce RTX 5080 |
メモリ | DDR5-4800 32GB |
ストレージ | SSD 2TB NVMe |
電源 | 1000W 80PLUS PLATINUM |
STORM:EK-98X3D58
STORMより引用
価格 | 509,800円(税込) |
CPU | Ryzen7 9800X3D |
CPUクーラー | 大画面液晶簡易水冷採用 |
GPU | GeForce RTX 4080 SUPER |
メモリ | DDR5-4800 32GB |
ストレージ | SSD 1TB NVMe |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
フロンティア:FRGHLMB650/WS306/NTK
フロンティアより引用
価格 | 479,800円(税込) |
CPU | Ryzen7 9800X3D |
CPUクーラー | 水冷 |
GPU | GeForce RTX 5080 |
メモリ | DDR5-4800 32GB |
ストレージ | SSD 2TB NVMe |
電源 | 1000W 80PLUS GOLD |
ツクモ:G-GEAR GE7J-L251/ZBH
ツクモより引用
価格 | 474,800円(税込) |
CPU | Core Ultra 7 265K |
CPUクーラー | 水冷 |
GPU | GeForce RTX 5080 |
メモリ | DDR5-4800 32GB |
ストレージ | SSD 1TB NVMe |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
RTX5080の性能を引き出せるCPUを選ぼう!
CPU選びは、ゲーミングPC全体の性能を左右する重要な要素です。
Core i9-14900KやRyzen 9 7950X3Dはいずれも高い性能を持ち、RTX5080の性能を最大限に引き出すことができます。
また、これらのCPUは将来的なゲームの要求スペックにも対応することができます。
自分の予算や用途に合わせて、適切なCPUを選びましょう!
なお「CPUと主要なグラボの相性を知りたい!」という人は、以下記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。