サイバーパンク2022公式より引用
美麗なグラフィックで有名な「サイバーパンク2077」を、ハイスペックなゲーミングPCで快適に遊びたい方も多いでしょう。
フルHDで遊ぶのか、4K解像度で遊ぶのかでスペックも予算も大きく変わります。
本記事では、解像度別におすすめのゲーミングPCを紹介しており、PCの選び方や動作環境なども解説しています。
本記事を参考にし、自分に最適なゲーミングPCを見つけ、美麗で広大な世界を楽しんでください。
サイバーパンク2077の動作環境、推奨環境
サイバーパンク2077より引用
サイバーパンク2077はグラフィックスのクオリティが非常に高く、自由度の高い広大なオープンワールドのゲームなので、要求スペックが高いです。
公式が発表している動作環境や推奨環境を紹介しているので参考にしてください。
必要動作環境
OS | 64-bit Windows 10 |
CPU | Core i5-3570K |
GPU | GTX 780 |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 70GB |
最低動作環境を満たしていても、サイバーパンク2077を快適にプレイするためには、低画質設定でのプレイやフレームレートの制限が必要になります。
推奨環境
OS | 64-bit Windows 10 |
CPU | Core i7-4790 |
GPU | GTX 1660 SUPER |
メモリ | 12GB |
ストレージ | 70GB |
GPUのGTX1660SUPERを搭載したモデルは、安くて10万円程で購入可能ですが、フルHDウルトラ画質で快適にプレイするのは厳しいです。
最高に楽しむための環境
OS | 64-bit Windows 10 |
CPU | Core i7-6700 |
GPU | RTX3080 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 70GB |
公式ではRTX3080を推奨していますが、近い性能で消費電力も抑えられる最新GPU「RTX4070Ti」がおすすめで、価格も30万円前後で購入可能です。
解像度別
フルHD/低〜中画質 | RTX3050 |
フルHD/高画質 | RTX4060 |
フルHD/ウルトラ画質 | RTX4060Ti RTX4070 |
WQHD/ウルトラ画質 | RTX4070 SUPER RTX4070Ti SUPER |
4K/ウルトラ画質(DLSSオン) | RTX4070Ti SUPER |
4K/ウルトラ画質+レイトレーシング(DLSSオン) | RTX4070Ti SUPER RTX4080 SUPER RTX4090 |
解像度別に60fps以上で遊べる環境をまとめました。
サイバーパンクはかなり重いゲームなので、4Kで動かすなら「RTX4080」や「RTX4070Ti」以上のスペックが求められ、予算も30万円前後必要です。
逆にフルHDで平気な方は、予算18万円前後で買える「RTX4060Ti」で十分遊べます。
おすすめゲーミングPCを画質別に紹介(フルHDから4Kまで)
フルHD、WQHD、4K解像度のプレイに最適なモデルをそれぞれ紹介しています。
エントリーモデルで13万円前後、ハイエンドモデルで30万円以内のPCをピックアップしました。
予算抑えたい方向け:RTX4060搭載モデル
マウスコンピューターより引用
価格 | 154,800円(税込) |
CPU | Ryzen 5 7500F |
CPUクーラー | 空冷 |
GPU | GeForce RTX 4060 |
メモリ | DDR5-4800 16GB |
ストレージ | SSD 1TB NVMe |
電源 | 750W 80PLUS BRONZE |
RTX4060はゲーミングPC入門者向けのスペックで、フルHDなら画質低〜中設定で快適に遊べます。
フルHDウルトラ画質で高いフレームレートを出す場合は、上位モデルの「RTX4060Ti」や「RTX4070」を搭載したモデルがおすすめです。
フルHDウルトラ画質で遊ぶ:RTX4060Ti搭載モデル
マウスコンピューターより引用
価格 | 169,800円(税込) |
CPU | Ryzen7 5700X |
CPUクーラー | 水冷 |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
ストレージ | SSD 1TB NVMe |
電源 | 750W 80PLUS BRONZE |
RTX4060TiならフルHDウルトラ画質で60fps以上出して遊べます。
多くのPCゲームもフルHDなら快適にプレイ可能、Apexなどの競技要素の強いゲームも144fpsで遊べるコスパの高い万能なモデルです。
WQHDウルトラ画質で遊ぶ:RTX4070 SUPER搭載モデル
マウスコンピューターより引用
価格 | 269,800円(税込) |
CPU | Ryzen 7 7800X3D |
CPUクーラー | 水冷 |
GPU | GeForce RTX 4070 SUPER |
メモリ | DDR5-4800 16GB |
ストレージ | SSD 1TB NVMe |
電源 | 750W 80PLUS BRONZE |
RTX4070 SUPERの性能なら、WQHD解像度で60fps以上の高フレームレートを維持し快適に遊べます。
4Kウルトラ画質で快適に遊ぶ場合は、更に上位モデルの「RTX4070Ti SUPER」や「RTX4080 SUPER」がおすすめです。
4Kウルトラ画質で遊ぶ:RTX4070Ti SUPER搭載モデル
STORMより引用
価格 | 329,000円(税込) |
CPU | Core i7-14700F |
CPUクーラー | 簡易水冷(画像表示機能付き) |
GPU | GeForce RTX 4070Ti SUPER |
メモリ | DDR4-3200 32GB |
ストレージ | SSD 1TB NVMe |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
RTX4070Tiなら4Kウルトラ画質で快適に遊べるので、4K対応のゲーミングモニターも揃えましょう。
さらに、DLSS3をオンにすれば、4K+レイトレーシングオンで60fps以上でプレイ可能です。
『サイバーパンク2077』のPCの選び方を解説

サイバーパンク2077は重量級ゲームの代表格で要求スペックが高く、PCのスペックによってはプレイ環境に大きく影響します。
最適なPCを選ぶためには、CPUやグラフィックボード、メモリ、ストレージなどの性能や容量を考慮するのが重要です。
特に4K解像度で遊ぶ場合、高性能なグラフィックボードや十分なメモリが必要です。
グラフィックボード(GPU)の性能
サイバーパンク2077は美麗なグラフィックスが特徴的なゲームなので、ハイスペックなGPUが必要です。
コスパが高く、多くのゲーマーに人気のRTX3060Tiでも、フルHDウルトラ画質で60fps以上で遊べます。
WQHDならRTX3070Ti、4KならRTX4070TiのモデルをBTOメーカーから探しましょう。
CPUの性能
サイバーパンク2077は大規模なオープンワールドのゲームのため、CPUの性能も非常に重要です。
高性能なCPUが要求されており、IntelのCore i7またはAMDのRyzen 7以上が推奨されています。
フルHDで遊ぶならCore i5-12400でも十分で、相方のGPUはRTX3060Tiが相性ばっちりです。
メモリの容量
サイバーパンク2077の快適なゲームプレイを目指すには、16GB以上のメモリが推奨です。
十分な容量があれば、大量のグラフィックスやテクスチャーデータの読み込み、処理をスムーズに実行でき、高いゲームパフォーマンスを維持してくれます。
32GBの余裕を持ったメモリ容量なら、ゲームプレイ中に複数のアプリやタスクを快適に同時進行できます。
ストレージの容量
サイバーパンク2077を遊ぶ際、ストレージ容量も重要な要素の一つです。
ゲームのインストール容量は非常に大きく、70GB以上の空き容量が必要。
パッチやアップデートがリリースされる可能性もあるので、将来的な容量の確保も考慮すると最低でも500GB、できれば1TBは欲しいです。
SSD(Solid State Drive)は、ゲームの読み込み速度やロード時間が速く、より快適にゲームプレイできます。
特に、大規模なオープンワールドにおいてストレージの高速性は重要な要素です。
最適なゲーミングモニター
ゲーミングPCと同様に、高性能なゲーミングモニターも快適に遊ぶためには重要です。
高解像度やリフレッシュレート、応答速度などの要素が、よりハイクオリティなゲーム体験を味わうのに大切なので、予算や目的に合ったモニターをしっかり選びましょう。
WQHDのゲーミングモニターだと4万円前後〜10万円前後のため、Amazonのセールなどを活用するのがおすすめです。
まとめ:失敗したくなければ万能なRTX3060Tiがおすすめ
サイバーパンク2077をWQHD、4K解像度で遊ぶ場合、20万円以上の高額な買い物になります。
ゲーミングモニターなどの周辺機器を揃えるとなると、さらに予算が必要になります。
安全を取るならフルHDで快適に遊べるRTX3060Ti搭載モデルがおすすめで、大抵のPCゲームをフルHDで快適に遊べる超万能ゲーミングPCです。
サイバーパンク2077は重量級ゲームの中でも、さらに重いゲームの部類なので、しっかり下調べをしてから購入に踏み切りましょう。